フェタ・オリーブ・フェタ・オリーブ
ギリシャ料理に欠かせないオリーブとフェタチーズ
ここ数日間のギリシャ滞在で毎日ホテルの朝食でいただいてきた。塩漬けのオリーブと一口サイズに切ったフェタチーズ、それらについてくるのがトマトとキュウリのスライス。
これらが合体するとグリークサラダになる。カリフォルニアでもギリシャレストランもあって、グリークサラダも食べれる。でも本場ギリシャでいただくグリークサラダは真正。フェタチーズのサイズが大きい。
クレタサラダ
ギリシャでもクレタ島のクレタサラダには、このグリークサラダにさらに手が加わって、パンのちぎったものが入っていて、これがオリーブオイルで柔らかくなって他の野菜たちと馴染んでいる。トマトとキュウリ以外にも紫オニオンとピーマンのスライス、それらがオリーブの実とオレガノなどのハーブで混ぜてある。ハニアのこのサラダにはブレッドスティックが上に乗っかってきた。このブレッドスティックが、シンプルなものなのに実に美味。
これがギリシャ、クレタ島の日常なのか。シンプルでヘルシーな。もちろん肉食が大好きな人もここにはいるだろうけど。オリーブ、オリーブオイル、ヒツジのヨーグルト、ヤギのヨーグルト、ハチミツ、フェタチーズ、グラビエラチーズ、魚介類、ワイン。
クレタ島でのバケーションはシンプル。食べて飲んで歩いて休んで。曇りがちで強風なため少し肌寒い。これが5月になると気候も良くなって花もいっぱい咲くという。今でもブーゲンビリアが咲き誇ってはいるけど、もっと色んな花々が咲いて、一番いい季節だそうな。でも4月の今ここ、最高。